2009年8月13日木曜日

やっとこさ完成だす



こんなんなりました。
一応アニメも出来たのですが、流石にそれはニコニコ投稿まで隠しておきましょ!

ところで、ブログ移転しようかなぁ…
DTIブログがニコニコに対応したらしいので。
前に使ってて使い勝手がよかったんですよね。ちょっと検討中です。

2009年7月18日土曜日

次作に使用予定のキャラクター

新作では解説役として作ったマイケル風キャラが予想以上に好評だったので、第二弾を作り始めました。




黒豹君とマイケル(下書き)です。
この一匹と一人を作って何をしようというのは言わずもがな。

ちなみに、黒豹君はMADを参考にしたのがきっかけで全話見てしまったアニメのキャラクターが下敷きになっています。(分かる人いるかな?)

マイケルは画像検索で偶然引っかかったコスベイビーの写真のポージングを参考にしています。

これから勉強の合間に黒豹君同様に仕上げていきたいです。

2009年7月16日木曜日

マイケル・ファンにとっての"Billie Jean"とは?

・マイケル・ジャクソンの名曲
・マイケル・ジャクソンのベストダンス(の際の音楽)

これらを挙げろと言われたとき、間違いなく上位に来る曲と言えば"Billie Jean"でしょう。
マイケルを象徴する楽曲であり、パフォーマンスだと言えると思います。

最近、Moonwalkerさんでもmixi内のコミュニティーでもスレ・トピの乱立が酷い。
個人の主観を「事実」のように書いて賛同者を求めるもの、関連ニュースをソースも確認せずベタベタ貼ったもの。
今日もただの勘違いを「速報」と題して騒いでいたよ。

この言い方は嫌いなのですが、あえて言いたい。
「もしあなたがファンなのなら"Billie Jean"くらい聴いて下さい」
もし聴いているのなら、こんな軽率なことは出来ないはず。

"Be careful of what you do 'cause the lie becomes the truth"

この曲のリリックにおいてこのフレーズは珍しく「読んで字の如し」なんですよ。

"Billie Jean"はマイケルが楽しく踊るため曲だと思っているの?
だとしたら「自分の行動に慎重になりなさい」
マイケルを好きなのは十分伝わってきます。
ただ、やってることがタブロイドと一緒にならないようにね。

2009年7月14日火曜日

【Who Are You?】 肌の変化について

マイケルの人生はゴシップに悩まされ続けた人生でした。
中でも大きく取り上げられたのは整形についてでしたが、肌の色が変化したことについて様々な報道がなされました。

最初にですが、僕は個人的に「肌の変化は尋常性白斑によるものである」と信じています。
しかし、それが事実だという確信を持っているわけではありません。
(こんなことを書くとファン失格と言われそうですが…)

まず、僕は医者ではありません。
この病気について僕が持ち合わせている知識はせいぜいWikipediaから仕入れた程度です。
(Wikipediaは決して信憑性のあるソースではない)
専門書を読んだわけでも、論文を参照したわけでもありません。
肌について「病気によるもの」と公に断言しているファンの多くもそうだと思います。
公式発表について肯定的、否定的報道のどちらもこれまで飽きるほど見聞きしてきましたが、僕は所詮素人なので「断定」する根拠を持っていません。

身分を明らかにしている医師の何人かがマイケルに見られる症状について「薬物による治療、それに伴う副作用と見ることも可能だ。」という言及している記事も見たことがあります。

最近ある形成外科医師の個人ブログがこの件について言及、マイケルファンからの抗議により記事の削除を行いました。
内容は整形と白斑についてその医師の個人的な見解とそれについてのコメントでした。
僕はこの記事を見たとき「実際に診察したことがないのに少し断定的だな」と感じましたが、同時に「専門家にはこう見えているのか」とも思いました。

僕はファンですから、マイケルの公式発表を信じます。

ですが「彼は病気だったんだよ!」と断定的に叫ぶつもりもありません。
多くのファンは「実際見てもいない医者が適当言ったって信じられない」と言いますが、少なくとも僕は「実際に見たこともない素人」なので、僕の言うことなんかもっと適当な訳です。
こんなことを言い始めると最近は元主治医による全身性エリテマトーデスであったという告白なんかがありましたが、逆に守秘義務も守らない医師のコメントだって怪しいモンではないでしょうか?

つまり、そもそもこんな論争は馬鹿げてる。

結局、真実は闇の中。マイケル本人だって真実を知らない可能性も無いわけじゃない。
僕が言えるのは「色々言われているけど、僕は病気だと信じている。」ということだけ。

だからこそ、我々ファンは客観的に解釈することができる「作品」について純粋に考えていかなければならないのではないでしょうか?
(もっとも真の客観など、この世には存在しませんが…。)
マイケルの作品や人道的活動が正しく評価されれば、こんな下らない論争は忘れ去られるでしょう。
マイケル亡き今、それを託されているのは我々ファンなのではないでしょうか。

我々がすべきなのは"Black or White"をはっきりさせることなのか?
それとも"Heal the World"を目指すことなのか?


我々ファンは答えを持っているはずです。

2009年7月13日月曜日

MJ総合研究会(仮)を主催します。

僕はニコニコ動画にて日本人ファンが彼の作品や人生を理解することの難しさを主張し、その具体的な例をいくつか個人的考察を添えて紹介してきました。

しかし僕自身日本人であり、個人の趣味による研究程度では他人に対してマイケルの素晴らしさを語ることに限界があると感じ続けてもきました。
(なにより、僕自身の探究心が満足出来ていません。)

そこで、マイケルに対して多角的に研究するグループの主催を思い付きました。
[JAXity}というマイケルファンSNS(mixiみたいなもの)に参加しているので、その中にコミュニティーを作り、既に活動を始めています。
現在はコミュの方針、内容、正式な名称などをメンバーで話し合っている段階です。

できれば、このグループ名義で今後解説動画を投稿できれば良いな…と考えています。
その際は非公式のファン創作ではなく、できればきちんと許可を得た活動にできれば良いなぁ…

ROM専歓迎です。
是非このコミュニティーに参加して、一緒にマイケルを研究してみませんか?
http://jaxity.so-netsns.jp/?m=pc&a=page_c_home&target_c_commu_id=71

2009年7月9日木曜日

「ファン」ってなんだ?

例えば、歌詞を知らなくてもマイケルの曲が気に入っているという人。
例えば、マイケルのことは何でも調べなくては気が済まない人。

「ファン」ってなんですか?

誰もマイケルファンだと自認することを他人に否定される所以はありません。
ただ、自身の行動をマイケルが見たらどう思うだろう?
このことは肝に銘じて生きていきたいものです。

2009年7月7日火曜日

動画に用いたBGMについて

僕が投稿した動画のいくつかでBGMの曲名について質問が寄せられています。
僕は通常のコメントの投稿を自分の動画には最初の1ゲトのみと決めていますので、どなたか僕の代わりに回答して頂けると助かります。
(投稿者コメントでは新着コメントに反映されないため気付き辛いのです)
以下詳細↓


オープニング:Blood on the Dance Floor (Refugee Camp Mix)
エンディング:P.Y.T.(Pretty Young Thing) 2008 feat. will.i.am


イントロ:Memphis Bleek - I Wanna Love You (feat. Donnell Jones)

もしこの記事を見てくださった方がいらっしゃったら是非ご協力よろしくお願いします。

続編(補足&訂正)動画を作る予定です



BTTFのクレジットが間違っており、また「オマージュ」に焦点を絞ったためSF全体のメッセージ性を考察する内容に到っていないため、続編として補足と訂正を行いたいと思います。

マイケルの魅力を広めるため精進致しますので、マイケル動画(もちろん僕が投稿したもの以外も含む)のマイリスト登録に是非ご協力ください。

2009年7月4日土曜日

【新映像?】BAD Tour '88 Live from Houston【Footage】



一仕事したせいでこんな時間になっちまった…寝よう。

2009年7月3日金曜日

最後のリハーサルに思うこと。

マイケルが亡くなる二日前に行ったリハーサルの映像がニコニコにも輸入され始めました。
驚いたのは完成度の高さを予感させるその内容です。

ファン失格かもしれませんが、僕はThis is itライブを純粋にパフォーマンスで評価した場合、「最高!」とは言えないだろうと予想していました。
おそらく30th Anniversaryと同じ印象を持つだろうと。

(僕の中で30thはマイケルの歴史と人望、そして衰えてなおオーラをまとい続ける姿に感動するドキュメンタリーのような印象なのです。30thは準備期間が短く、マイケルが不満を漏らしたほどでしたが、そのためかパフォーマンスは総じて低調であることは明らかでしょう)

それがどうですか!
マイケルはライブを行うときほとんどステージを2次元的につかいますが、今回はハコをうまく利用した立体感、奥行きのあるセッティングになっているのが分かります。
さらに、リハであるからなのかもしれませんがダンスは程よく崩して楽に踊られており、それでいてオーラがある。一瞬一瞬が非常に美しい。
楽曲のアレンジも見事。最後のつなぎに難アリだったように感じますが、これまでのツアーにおけるアレンジとは一線を画しています。

そこには、マイケル・ジャクソンがいました。
今は、本当に残念でなりません。

【エンターテイメント】デイリーランキング54位

7/1付けのデイリーランキング(エンターテイメント)
マイリスト順位で54位という結果でした。

今日が最後のランクインかなぁ…

2009年7月2日木曜日

意気消沈取り消し!

嬉しいコメントが付きました!このコメントのために動画を作っているようなもんです。

「マイケルに興味がでました」

たった今書き込まれたようです。感無量だ…
やっと少しだけマイケルに恩返しできた…

もちろん、コメントをして頂けた全ての方々にも感謝を。
皆さんにコメントをして頂いているお陰で、タグ検索でこの動画が見つけ易くなっているのです。本当にありがとうございます。

ついでですが、秀逸なコメントにレスを。

「ごめん、ストⅡとか思ってて悪かったよ…」

声出して笑った。
何故僕はこれに気付かなかったんだろう。そっくりじゃん。

一気に意気消沈…

期待して帰宅してみると…
伸びがねえ。悲しいほど。

投稿した後は、やっぱりマイリス数が気になるものです。
別にヒットを狙っている訳ではないので、とにかくそこそこで良いから順位を上げたい。多くのファンに見てもらいたい。人の目に触れたら、あとはランキングなんかどうでもいいのです。

偉大なカリスマのファンっていうのは良い意味でも悪い意味でも盲目的になりがちなものです。
崇拝していると、気付かぬうちにその対象を過小評価してしまっていることって多いと思うんですよ。視野が狭まってしまっているから。「この人は神だ!」といった感じで。
それをひっくり返したくて、僕は動画を作り始めたはずなのですが…
今のままでは全く支援になってないよ…ごめんね。

マイケルは偉大なエンターテイナーであるけども「人間」なのです。
「王様」ではあるけども「神」ではない。…神に愛されていたけども。
(ちなみに僕は宗教はやっていません。念のため)

愛されて「いた」か。過去形なんですね…
やっと彼の死が実感できてきて、最近涙もろい。今更過ぎますね。

今回取り上げた内容はそういった「人間臭い」部分ですよね。
マイケルだって人間で、中傷には傷つくし、彼には彼のアイドルがいるのです。

コメントを読んでると内容は良いらしい(皆さん、ありがとうございます)。
やっぱ、編集とかタイトルとかなのかなぁ…

【エンターテイメント】デイリーランキング58位

7/1付けのデイリーランキング(エンターテイメント)
マイリスト順位で58位という結果でした。

マイケルに注目が集まっているためか、初日の伸びはこれまでで一番でしたね。
しかし、解説動画ということもあってかコメントに対してマイリスはやはり少ない…
埋もれてしまっては、折角の支援動画も役に立たん…また駄作の匂いがしてきた。

胡散臭いニュースが世に溢れている今だからこそマイケルの作品そのものに目を向けるべきであり、マイケル作品のメッセージ性が縮小されて解釈されるのはファンとして好ましくない。

この動画を見て、もしマイケルをより深く見てみたい、または見て欲しいと感じて下さる方がいらっしゃいましたら是非マイリストへの登録をお願いします。

2009年7月1日水曜日

マイケル・ジャクソンを1.5倍楽しむ動画 【第1回:Black or Whiteの秘密】



僕にとって、HIStoryを伝え続けていくための第1歩です。
以下は、冒頭に載せた追悼文の転載です。

追悼文


この動画は約1週間前に構想を得て作成を開始しました。
本文等が完成し動画の作成を本格的に始めた次の日の朝、
私はマイケルの訃報を聞いたのです。

現実を受け入れながらも、実感のなさから私は普段通りの1日を始めました。
しかしその夜、iTunesが"Heal the World"を流しだすと、
私は目頭が熱くなるのを止めることができませんでした。
悔しかったのです。
彼の純粋さ、慈悲深さ、不条理との戦い。
これらが生前十分に評価されなかったことへの悔しさが溢れ出てきたのです。

ひとつの時代が終わりました。
しかし、それは伝説の始まりでもあります。
HIStory(彼の物語)を埋もれさせてはなりません。

この動画は決して追悼の意を込められるほどシリアスに作られてはいませんが、
"Michael Jackson"という物語を伝え続ける第1歩として、
あえて当初の構想から修正を行わずに投稿することをご容赦下さい。

「世界を治療しよう」

I Love You, Mike.
R.I.P.

2009年6月29日月曜日

まさか、これが追悼作品になろうとは…

マイケルが亡くなる1週間前、僕は新たな作品の構想として解説動画についてネタを集め始めました。
マイケルの隠れた魅力に焦点を当てるというテーマを決め、ついに動画を作り始めたその時、訃報を聞いたのです。

内容はすこし明るすぎて追悼とはかけ離れているかもしれません。
しかし、これからHIStory(彼の物語)を伝えていく一歩としてこの作品の完成を急ぎ、追悼の言葉を添えてアップしようと思います。

2009年6月26日金曜日

R. I. P. 【7/1 修正】

2009年6月25日

今日、マイケル・ジャクソンは死んだ。

逆に、生きている事を信じられないという部分が心のどこかにあって

その彼が死んだと聞いても、現実感がなかった。涙も出なかった。

知らせから一日が過ぎようとした時、iTunesが何気なく"Heal the World"を流す。

突然、悔しくなって目が潤んだ。

彼は誰よりも無垢で

誰よりも慈悲に満ち

誰よりも戦い

そして誰よりも孤独だった。

真実が捻じ曲がった報道、「追悼」と銘打った個人への冷笑。

世界中の誰だって彼の人生を笑う資格などないのに。


彼は旅立ち、ひとつの時代が終わった。

それは伝説の始まりでもある。

HIStoryは続く。

続けるのは僕らだ。

世界を治療しよう。



I Love You, Mike.
R. I. P.

2009年6月17日水曜日

嫌な、予感…

Dirty Diana, P.Y.T. 2008, そして今回の新作とコレまで自作PV製作と投稿を行ってきました。

1作目は自分なりの予想に基づいてニコニコでウケそうな要素を盛り込み、
2作目は自分の編集能力を上げようと試行錯誤し、
3作目でやっと全体のクオリティーを意識できたように自分では思っていたのですが…

まぁ、伸びませんねf(^^;)
しょっぱなから辛口コメも飛び出してるし…
(素朴な疑問だけど、学生ってどういう意味で言ってるんだろう?)

コメント数に対してマイリス数が伸びないのが毎作の悩みです。
マイケル支援を目的としているため、ある程度伸びがなければ意味ないんですよね。
嬉しい事に「よかったよ」と言ってくださる方もいらっしゃるので、押し付けがましいですがマイリス登録の方もできればご協力頂けると助かります。是非よろしくお願いします。

また、より高いクオリティーを目指して精進致しますので、批評・アドバイスも引き続きコメント頂ければと思います。
・・・出来ればその、やんわり伝えて頂けると嬉しいです。
(メンタルの弱さに定評があるもので…)

動画を気に入ってくださった方がもしいらっしゃったら、この記事を読んで頂けた際は是非マイリス一票よろしくお願い致します。

※ ちなみに、僕は大学生なので「学生」で合っていると思いますよ。

2009年6月15日月曜日

【自作PV】 Why You Wanna Trip On Me



実はこの曲、歌詞があまり好きじゃないんですf(^^;)
曲自体は抜群なのですがね…

Thriller以降、マイケルのアルバムにはマスコミ批判が顕著な傾向として散見されます。
特に大きな訴訟問題で苦しんでいたであろう時期に発売されたアルバム "Dangerous"や"HIStory"は特にその傾向が強く、また主張の方向性も過激になってきました。

「低俗な心を捨て、真に目を向けるべき問題に取り組むべきだ」
というのがこの曲のテーマですが、上っ面のみを捉えてしまうと飢餓などの深刻な問題を軽く扱いすぎているようにも見えます。

もちろん、普段のマイケルの行動を知っていれば彼の慈悲の心は本物であると確信できますし、こういった歌を歌わずにはいられない程のバッシングを受けていたのでしょう。

マイケルがこういった曲を歌わずに済む世界の訪れを願い、生きていきたいものです。

2009年6月14日日曜日

新作完成しやした

まだエンコードできていないので、
明日以降、ニコニコで公開する予定です。

なんというか、何回作っても未完成なんですよねf(^^;)

新作を含めて自作PVは3作つくりましたが、
どれも完成したときは満足していたのに
時間経つとがアラが目立ってくる。

新作に取り組めば、それなりに技術も成長する。

今回の作品も、完成直後の今は良い出来だと思えていますが
さて、どうなることやら。

マイケルの魅力が伝わるかどうか、今から不安です。

2009年6月9日火曜日

素材まとめで気付いたこと

ダンスパートに入るということで、今回主に編集している

・"They Don't Care About Us" (Prison Ver.)
・"JAM"
・"Black Or White" (Panther Ver.)

のSFから使えそうな部分を抜粋した動画を作りました。
(HDDの容量が増えたのでこんな贅沢な方法が取れました。感無量…)

そこで気付いた(というか今まで気付かなかった)のですが、
"JAM"はかなりダンスのカットが多いんですね。

バスケのカットばっかり印象にあったので気付かなかった。

特にマイケルのスキルのおおよそ全てが収められている点はMAD作りに最適です。

新作の進行度報告

やっと半分出来上がりしました。

あとはダンスパートを仕上げれば完成です。

一応YouTubeにあげておいたので、よかったらどうぞ↓

2009年6月8日月曜日

熱中夜話に投稿しました

どうやら反映されるまで時間がかかるようですね。

200文字以内という制限はかなり越えてしまいましたが、どうやら超えても掲載されている投稿もあるようなので、できるだけ短くして投稿しました。

万が一投稿されないとなんだか空しいので、下に原稿を張っておきます。
よかったらどうぞ↓

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

「マイケル・ジャクソンは神格化されすぎている。」

もうどうしようもないほど彼に心酔しているからこそ、あえてこの主張をこの番組にぶつけたい。
というのも、このことこそ彼がそのカリスマ故に背負った十字架であり、彼のエンターテイメント性を過小評価させている原因のひとつであると考えているからだ。

マイケルはシーンに対する非常に敏感な嗅覚とバランス感覚を持っていて、あらゆるエンターテイメントのエッセンスを巧みに取り入れることでカメレオンの如くそのスタイルを変化(進化)させながら「キング」として君臨し続けた。
彼の芸術性の本質はパロディー、そしてそのパッチワーク的手法なのであり、更なる彼の天才はそれらを二番煎じの寄せ集めに留めず「マイケル・ジャクソン」という芸術に昇華する力なのだ。

過剰な神格化はマイケルのエンターテイメントを楽しむ上で余計なフィルターだ。
マイケル・ジャクソンはミュージックシーンに突如現れた孤高の天才などではなく、過去・現在、あらゆるエンターテイメントの「集大成」なのだから。
一人のカリスマという視点以上の魅力がマイケル・ジャクソンには内包されている。

米国のエンターテイメント界と直結している訳ではないここ日本では、マイケルのパフォーマンスを一目見てこのような側面から理解しようとすることは難しい。
そのため、長年マイケルに「熱中」してきたフリーク達が集まり、語り合うこの番組は非常に意味深いはずだ。
「エンターテイナー」マイケル・ジャクソンの核心に迫るトークを期待し、またこの番組をきっかけにより多くの人々がマイケルへ「熱中」していくことを願って。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

これでもかなり短縮したのですがねぇ…

2009年6月6日土曜日

神MAD投稿を確認した件



いやぁ、ついに映像まで作り出しちゃいましたか…。

このうp主さん(DJ KTAGRANTさんで良いのでしょうか?)は
マイケルネタでDJ MIXを投稿してらした方なのですが、
センスの良い人は何をやっても上手くできるんですねぇ…。

思えば、僕もこの方とほぼ同時期にニコニコ動画に投稿し始めたんですよ。

僕がメドレー的なMIXを上げていた頃、ちゃんとしたDJ MIXが投稿されて

「すげえなぁ…」

と思ったものです。必見。

俺も頑張るぜよ!

2009年5月29日金曜日

お久しぶりです

少し忙しくなって来たのでココの更新も久しぶりになってしまいましたね。

いろいろ思うところもありますが、近況報告です↓


ご意見お待ちしてます。

2009年5月14日木曜日

PC買い替えによる新作延期のお知らせ

最近どうも調子が悪いこのPC(GT5026j)。
自分専用としては初めて購入したコイツとも遂にお別れする時が来たようです。
動画製作をするようになって、スペックを気にするようになったので、
思い切って自作することにしました。予算は10万円前後。
光学ドライブは使い回すつもりでいます。PCでDVD見ないしね。

色々考慮した結果Vista Home Premium SP1にIntel Core2 Quad Q9650でその他もろもろ12万円になりました。パーツは全て発注済です。
組み上がってから詳しく書きますが、自分の用途には十分過ぎるハイエンドマシンになる予定。
BTOを買おうとも思ったのですが、悪い評判しか出てこないので勇気を出して。
VistaかXPかかも迷いましたが、7発売も近いので操作感が似ているらしいVistaを試してみようと思います。このスペックならVistaでも問題無く動作するハズ…。

ああ!不安だけど頑張ろう…この休み中に完成するといいな。

2009年5月9日土曜日

次作予告

解説動画をつくります。

テーマは新作の未完成版内でリクエストを募った際に

「唯一」

頂いた「"Dangerous"のパフォーマンスについて」を取り上げたいと思います。

ラジオっぽい形式ですが動画を伴わせる予定です。

また、今回少し面白い動画の編集方法を取ろうと思っています。

デスクトップの様子をそのまま録画し、多少の編集を加えて配信予定です。

これなら動画のサイズや位置を合わせたりする手間が省けます。

早速ですが、明日録画してみます!

P.S.

増えることはあっても、減ることはない

そう信じてはいたのですが…orz <新作のマイリス数

2009年5月5日火曜日

動画の作成について(自分まとめ)

いくつかの動画で

「どうやって作ってるの?」

的なコメントが入っていたので大体をまとめてみようと思います。
大して当たってないうp主がこの記事書くのおかしいと自分でも思うのですが、
他にネタも無いし。
あくまでも動画作成初心者の方法ですので、参考にはならないと思いますが…

主に使用しているソフトは以下の通り(いずれもフリーソフト)

・NiVE (NicoVisualEffects) ←動画を編集(素材を加工)するのに使います。
・Aviutl←エンコとか素材作りとか結合とか色々。
・Gimp2←静止画素材作りや動画を部分的に透明にするのに使います。
・SoundEngine←音声の編集用。

今のところ、主に以上4つで作成しています。
本当は出来た動画の結合、音声を多チャンネルで編集するのにもソフトを用意するといいと思います。

動画を作り始めて約8ヶ月程度ですが、始めはWindowsムービーメーカーしか使っていなかったのでそれはそれは酷い出来でした。

処女作↓


新作↓


以上を比べて頂けば、下手なりの成長を感じ取ってもらえるのではないでしょうか。

さて作成の流れですが

①テーマを決める(PVなら曲、どんな雰囲気にしたいかetc.)
②構成をまとめる(曲ならintroは何小節なのかとか、どんな演出をしたいかetc.)
③素材作り(必要なシーンのカットや画像・音声編集など。Aviutl, SoundEngine&Gimp2使用)
④動画編集(自分がまだ初心者なため上手く説明できないorz NiVE使用)
⑤出来た動画を繋いで音声と合成(コレがオリジナルになる。Aviutl使用)
⑥オリジナルをエンコード(圧縮作業。上手くやらないと綺麗に再生されない。Aviutl使用)

こんな感じです。

さて、初心者の素直な感想ですが、

ソフトを揃えただけではどうにもなりません!(´;ω;`)

紹介したソフトの中で、感覚的に操作できるのはおそらくSoundEngineのみだと思います。
特にNiVEはつまずき易いと思います。一番大事な部分なんだけどね。
僕は現状25%も使いこなせていないと思う。
全てフリーソフトなので敷居は低いのですが、実際ソフトがあるだけでは何も出来ません。

とにかくソフトを揃えたら各ソフトの解説を一通り見てみるのがオススメです。
予備知識無しで使い始めると挫折する可能性大。
NiVEはニコニコに動画講座が沢山あるのでとにかく目を通しましょう。

大体こんな感じです。
ちょっと毒を吐かせてもらえば、最近のニコニコは既出動画ばかりアップロードされて折角マイケルでMADを作ってもすぐに新着から流れてしまうという製作者にやさしくない環境です。もっと活発な創作活動があって良いハズ。というか、ニコニコ動画はそういう場所なハズです。
この記事がマイケルMADの発展、そしてマイケルの地位向上(というか正当評価)につながることを願っています。

2009年5月4日月曜日

いつもながらスロースターターやね



むしろこのまま伸びない可能性を危惧しています((((;゜Д゜)))ガクブル
いくらなんでも二日でマイリス6って…
そのうち1は自分な訳だしさorz

2009年5月3日日曜日

【自作PV】 P.Y.T. 2008 【完成版】

新作完成!



この曲のポップさを出せてたら嬉しいな。

見やすくするために短くしてみました(ネタ詰まりとも言う)。
ウィルのラップからも逃げたかったしw

途中シンセが1小節だけ飛ぶというだらしない事態も起きていますが、
誤魔化せてるかな?w

na-nan-na!を入れられなくてちょっとガッカリだけど、
出来には結構満足しています。

今回はMAD作りに関して本当に勉強になりました。

色んなMADを見て、アイディアを貰ったり技術差に意気消沈したりorz

実写を素材にすること事態がキツイことなんだな、と実感。

キーイング(動画の切り抜き)も手間かかるし、上手く出来ない素材ばっかり。

マイケルがブルーバックで踊ってくれたらどれほど良いことか!
むしろ、マイケルに会いたい(´・ω・`)

追記
タイトルでP.Y.T.の最後のピリオドが抜けてたorz
一ヶ月以上かけて、何故こんな凡ミスに気付かないんだ…

2009年5月2日土曜日

何目的?

今気付きましたが、僕の作成したいくつかの動画の固定していなかったタグ
(視聴者の皆さんが付けてくれたもの)が根こそぎ消されていました。

検索用にも効果がありそうだったので消さずにいたのですが
こはいかに?

意気消沈です…メンタルの弱さを露呈(´;ω;`)

特に付け直すことはありませんが、解説動画へのリンクくらいは復活させておこう…

ただ嬉しいことに、前作に歌詞を付けてくれた方がいらっしゃいました!
(本当にありがとうございます!)

自分とは少しニュアンスの認識が違う箇所も実際あるのですが、
動画がとても見やすくなっていて感激です!!

2009年4月27日月曜日

動画作りのBGM

最近動画の切り抜きだったり、単純作業が多い…。

久し振りに色んなRemixを聴いてイライラを軽減しようと頑張る。

んで、今日聴いていてピンと来たのが↓



流石The Ummahですね。心地良いグルーヴです。

J Dillaは多分マイケル好きだったと思うのだけどなぁ…

Q-Tipが去年"Dancing Machine"ネタでシングル出したので

新アルバムで絡んでくれないかと期待しています。

MADの経過記録

全体の構想について、どう表現するかも具体的になってきました。

また、曲は自作のShort Version(2分程度)を作成して用いることにしました。

音源はもう完成しています。コレだけでもアップしようかな。

動画の完成度は現在50%程度です。

頭の中のイメージを具体的にどうすれば動画に出来るかが
大体つかめてきたので、完成は近いと思ってます。

コレの完成を引っさげてラジオと言う流れを目指してます。

やるぞーっ!!

2009年4月20日月曜日

一応ニコニコにもうpしてみた



やっぱりニコニコ用の解像度で作ってるのでようつべより見やすいですね
後半はオマケでアンケートを作って貼ってみました
ラジオをやってみようと思っているので、それで取り上げるネタを募集しています
是非コメントお願いします!

2009年4月19日日曜日

イントロ部分だけですがf(^^;)

今回は"P.Y.T. 2008"に取り組んでいます。
ダンス中心だった前回とは方向を変えて、
曲のイメージを重視した編集にしていこうと思っています。
このイントロ作るのも結構な時間がかかってしまいました。
完成するのはいつのことやら…



ニコニコ動画投稿用に動画を作成しているので
YouTube用にエンコードするとどうしても画質が落ちますね…
一応HD対応させてみたのですが、カクカクしてダメだorz
※ココに貼ってあるものは右下HDボタンを使ったほうがキレイみたい!


こんな中途半端ですが、感想頂けると嬉しいです(^^)

2009年4月16日木曜日

【オススメ!】Michael Jackson in Bossa Moments

Michael Jackson in Bossa Momentsという音源を手に入れました。

マイケルの楽曲をボサ・ノヴァで演奏しているのですが、これがとても心地よいサウンド!

全部が全部良いアレンジだとは思いませんが、"Don't Stop til' You Get Enough"や"Wanna Be Startin' Somethin'", "The Girl is Mine"なんかは秀逸。

imeemに"The Girl is Mine"がアップされていたので貼っておきます↓


しかし流石に"Thriller"は無理があると思ってしまったw

まだ流通しているようですが、こんなマイナー盤の命は長くないと思うので是非チェックしてみてください(^^)

2009年4月11日土曜日

そろそろ新作作るぞ~っ!

また自作Music Clipで、お題は"P.Y.T. 2008 (feat. will.i.am)に決定。

今回は踊ってもらうというより、
曲のイメージを表現する感じにしてみようと思ってます。

構想は大体出来上がっているので、編集は1~2ヶ月を予定しています。

それを引っさげて生放送が理想の流れですね。

2009年4月8日水曜日

生放送か…

やってみようかなぁ…
正直、解説動画をつくるのはしんどいので。
その前に新作作らなきゃ!
マイケルの曲を聴いてイメージ作ってかなきゃいけないのに、
自作したTimbaland詰め合わせが意外に自分で気に入ってしまったので
全く構想が浮かばない。
SFが作られてない曲に映像つけてみたいっていうのは
決まっているのですが…

2009年4月6日月曜日

どうでも良いことだけど…

持ち込みカラオケについて調べているうちに気になったので。

ノートPCを持ち込んで、と言うのがどうやら主流のようなのですが、
MP4ファイルを再生させるプレイヤーについて「GOM Playerがオススメ」
と言う風に書いてありました。

僕もMP4再生を迫られた際色々悩みましたが、
現在までKMPlayerというソフトを使っています。
内部コーデックも十分に備えていますし、
ffdshowも使っていますがコレには噛ませてません。
ffdshowを使ったWMPに比べて読み込みが格段に速いため、
かなり満足して使っていました。
不安なのは安全性のみ(外国産なので)だったのですが、
まあ、今までトラブルも無いし…

しかし、一旦気になるとどうしようもないタチなので
試しにインストールしてみました。

結果…
僕の環境では圧倒的にKMPlayerが優秀ですね。
何がパワフルなプレイヤーじゃ。シーク時の音声読み込み遅すぎやんけ。
KMPlayerは全くそういったストレスを感じずに動画を見ることが出来ています。
音楽ファイルの管理はポップスをiTunes, クラシックをWMPで行っていて
一応デフォルトはWMPに設定してあるのですが、
やはりいちいち使い分けるのはめんどくさいので
再生専用と割り切ってKMPlayerをデフォルトにしようかな。

その手があったか!!

動画編集をやるようになり、
ニコ動では出来るだけMADを見て勉強するようにしています。
正直、最近のアニメネタなんかは全く着いていけないのですが、
エフェクトやアイディアを参考にさせてもらっています。
昨日ランキングをチラ見したらある動画に
「これは神MAD」
とコメが付いていたのでホイホイ見に行ってしまいました。

ちなみにコレ↓


…ネタが分からねえ。
とりあえず、立体感のある演出やカラフルでポップなエフェクトに
創作意欲は掻き立てられました。

それ以上に衝撃を受けたのはうp主さんのコメント。

「持ち込みカラオケの背景動画として作成。」

その手があったかぁああああああ!!!
マイケルとか洋楽って歌いたい曲カラオケに全然入ってないんですよね。
前から持ち込みカラオケ使ってみたかったんだけど、音だけじゃつまんねーしなぁ…とか思ってたんですよ!

そうだよね、無けりゃ作れば良いのだ。
やる気出てきた。一応、実学だしね!

2009年4月3日金曜日

【作業用BGM】 Timbaland詰め合わせ 【プロデューサー】

新作でけた。ニコ割作戦その3です。


今度のライブにはゲスト・アーティストとして出演する可能性があるそうで、意図せずタイムリーな感じになりました。

しかし、Timbo & Danjaのコンビの絶頂は強烈な印象ではあったけど短かったように思う。
サウンド自体はもはやシーンに溢れてるし(コレがTimboの悲しい所)、マドンナの"4 Minutes"以降打ち出してきたサウンドは個人的にあまり好かない…

それでもやっぱり'00年代前半までの彼の仕事は神だ。
エスニックで怪しい雰囲気の中でパーカッションが踊り狂うダブル・ビート!
その中毒性にはやられっぱなしでしたね。てか今も。
サウス系では僕の中で一番かなぁ…

帰宅

やっとネットに繋がる場所に帰ってきたぜ!
ユビキタス社会の実現を切に願った数日間でした。
Timbaland詰め合わせは明日中にアップできると思います。
音源はとっくに完成していてiPodにぶち込んであるのですが、つくづくちゃんとDJ出来るようになりたいなぁ…
まあ、機材集めの時点で諦めてしまうのですがねf(^^;)

音源だけをimeemにアップしてみます。
とりあえず今日はそのくらいでノシ

2009年3月24日火曜日

動画作りは難しいね

Timbaland詰め合わせはもう少しかかりそうです。
今回作業用BGMに初挑戦な訳ですが、色々勉強できた。
数え切れないくらい失敗して、ね(´;ω;`)

それなりに進歩したので、やはりクオリティーにはこだわりたいと思う。
俺はやるぜ!

↑まぁ、マイケルCM流したいっていう不純な動機なんだけどさ…

2009年3月23日月曜日

Ciara雰囲気変わったなぁ・・・

Next MJがUsherやJustin Timberlakeなら、Next Janet Jacksonと期待されていたのがCiara.
妖しいウィスパーヴォイスにダンス・スキルの高さ、当時シーンを圧巻していたLil' Jonによるプロダクションでデビューから注目度は高かったものの、イマイチ抜け切らないと個人的に感じていました。

3rdがそろそろというのは知っていたのですが、先行シングルはチェックしていませんでした。mixiのJustinコミュで宣伝トピが上がったので(Justinが客演しているため)、今見てみました↓
http://www.youtube.com/watch?v=zTYT-SiZeFo

おお、ええやん!

いかにもJustinっぽいトラックが気になって調べてみると、Justinを中心としたプロデューサーチームが新しく出来てたんですね。しかもメンバーは元The Underdogs!素晴らしい面子だ。
このサウンドは間違いなくTimbaland & Danjaのプロダクションから学んだのでしょうが、彼はいよいよアイドルからアーティストに変身を遂げつつあるようです。

ところでCiaraはもともとスタイルがとても良いことで有名なのですが、どっちかというと「マッチョ」としてネタにされることが多かった悲しい女性(男性説まで流れたことがあるw)。
それがどうですか、随分セクシー路線だこと。
こんなビデオ作ってジェシカ・ビールは気にしないのでしょうか?w
まあ、このぐらい普通ってことなのかな。

エンコ失敗(´;ω;`)

なぜか100MB超えた。めっちゃ余裕持たせたはずだったのに。
シーク幅を狭めたんだけど、それが原因だろうか?そんなんで容量増えんのか?
作業用BGMのくせに映像(むしろ画像)もできるだけ凝ったのがそもそもの間違いだった。

今夜、寝てる間に再チャレンジします。

→のアンケート…

俺、ボロ負けやん!泣
あれぇ、やっぱりアルバムver. がメジャーなんだなぁ・・・。
ちくしょう!この熱い思いは少数派なのか(´;ω;`)

全国の少数派の皆さん、選挙(アンケート)じゃ何も変わらないんだょ!
by 外○恒一

新作でけた!(エンコはまだだけど)

そして、マイケルでもないっていうf(^^;)

僕の大好きなプロデューサーの一人にTimbalandがいます。
「革新的」という形容がこれほど似合う人は珍しい。サウス系では彼が一番好きかもしれない。
そんなわけで、彼のベストワーク(勝手に認定)を集めて作業用BGMを作成(70分!)。
この間のマイケル特別会見はCNNのニュースが初見だったので、それっぽく作ってみた。
コレにマイケルのライブCM流そうと思ってます。
今夜寝てる間にエンコするのでうpは明日に。

そんで話は変わるんですが、彼はマイケルのファンでもある(と思う)のですよ。
JustinのライブでマイケルのMixを前座かなんかでやっていたからね。
彼と長年コンビのように活動しているMissy Elliotは大のマイケルファンだし(マイケルのようになりたくて音楽を始めたと公言している)。
マイケル、Timboとスタジオ入ってくれないかなぁ…。

蛇足↓

日本が誇る歌姫、宇多田ヒカルが全米進出した際、プロデュースを担当したのはなんとTimboその人!結果、どっちが悪いか知らないけど大コケしたのは記憶に新しい。Timboのトラックで売れないのは特に最近では本当に珍しいぞw
その彼女が全米向けの2ndをそろそろリリース。邦楽の中ではとても好きなシンガーなので、頑張って欲しいな。

2009年3月20日金曜日

ニコ割作戦その2

今度はJustin Timberlakeで↓



このライブ自体は出回っているのですが、何故か低画質・低音質のものが蔓延しているようです。
なので、ちゃっかり保存していた良質なものをうpしました。
このライブもなかなかキレキレなダンスを見ることができます。
一番調子が良かったのは多分"Like I Love You"でSNL出てた時ではないでしょうか(靴紐がほどけていたライブw)

Justified期はやはりまだティーンアイドルって感じですね。
曲そのものは高水準なんだけど、パフォーマンスが全体的にまだ'N Syncっぽさを残してるように感じます。
ビーフが勃発してお互いディスりまくりのTimbalandとScott Storchの合作"Cry Me a River"はTimboのベストワークのひとつといって過言ではないし、The Neptunesのプロダクションもこの時期の彼らを象徴するポップなサウンド。何気にシングルカットされていない曲も、キラーチューンとはいかないものの粒が揃ってる。Justifiedはとても良いアルバムだと思うなぁ。ちなみに僕は"Still on My Brain"がイチオシです。

その点、2ndは音楽もパフォーマンスも秀逸だったと思います。
彼を初めて見た時、彼に若き日のマイケルが重なりましたが今はプリンスのような方向を目指して欲しいし、多分彼も目指しているでしょう。
最近はUsherもそんなに踊っているイメージが無いし、そう考えてみると50歳になって未だアイドル路線で売っていく気があり、尚且つそれが求められているマイケルというのは凄い存在だ。
はっきりいって、今回のコンサートに高いレベルのパフォーマンスを求めるのは酷だし、出来ないとも思います。
それでも、チケットを完売してしまうマイケル・ジャクソンという存在の偉大さは、やはりポピュラー・ミュージックシーンにおいて特別な位置にあるのでしょうね。

2009年3月18日水曜日

ニコ割作戦その1

Usherのレアライブ映像にニコ割をつけてみました↓



このSNL (Surtaday Night Live) でのライブは結構出回っていないんですよね。
その上とても出来が良いんです。ダンスは飛び抜けてキレ良いし、歌の調子もそこまで酷くない。この時期のライブでは頭一つ抜けた出来だと思います。ラストはLil Jon欲しかったけどね。

Usherはエンターテイナーとしてマイケルの後釜を名乗れる数少ない存在だと僕は思います。
ライバルはJustin Timberlakeかな。彼は結構マルチな部分を押してて、今はどっちかっていうとプリンス志向なのかもしれないけど。音楽的にもね。

2009年3月16日月曜日

ニコ割使ってけば良いかも!

マイケル以外の作品(エンコ含む)を作って、その上に自作のライブCM流せば効果あるかな?
少し考えてみよう。

2009年3月15日日曜日

マイケル系オススメ

ニコニコのマイリストです→http://www.nicovideo.jp/mylist/11342012

"michael jackson"及び"マイケル・ジャクソン"で検索した動画の中から応援したい動画を集めました。
5つの内2つが自作というのがなんとも下世話なリストになっていますが、これらは無視して頂いて結構ですf(^^;)
他のうp主さんが上げたものからオススメを以下で紹介します。



マイケルに関する誤解の内、かなり大きい部分を占めているのがココですよね。
変に凝った編集でもなく、直感的に理解できるのが素晴らしい。
この動画を見つけて転載したうp主さんのマイケル愛を感じられますね。



全てマイケルを使ったDJ MIXっていうのは、ニコニコではコレが初めてではないでしょうか?僕もメドレー風に原曲尊重で作ったMIXを以前うpしているのですが、タンテは用いず波形編集でやっているので、こうはいきませんなf(^^;)
センスの良いネタ使いで、「マイケル?R&B?」という方にも聴き易いのでは?
邦楽はHouseやTechnoっぽいサウンドが多いので一般ウケが良いハズ。
僕はこういうMixは出来ないので、是非頑張っていただきたいうp主さんです。

ちなみにコメントで気になったものについて…
ニコニコに上げる時点で分割したらMixの魅力が半減してしまうやん。そんなん自分で落としてから勝手にやったらいいでしょうが。それか「Zipでくれ」が正しい要望の仕方だと思うけど。
Take 2も良い感じ→http://www.nicovideo.jp/watch/sm6405845



このビデオミックスは僕も気に入っていた作品でした。
うp主さんはこの他にも高画質・高音質をテーマに洋楽Music Clipを上げるエンコ職人さん。
容量使い切っちゃったみたいですが、是非これからも頑張って欲しいですね。

2009年3月13日金曜日

ライブCM(ユーザーニコ割)完成しました

http://www.nicovideo.jp/watch/nm6415844
使用例↓


ニコスクリプト(投稿者コメント)で@CMの引用動画に指定すれば、動画の上のバナーにコレが流れます。
詳しくは以下で↓
http://www.nicovideo.jp/static/help/nicoscript/script_61.html

みんなでマイケルを盛り上げていきましょ!
しかし・・・眠い。明日起きるの無理ですorz

全てはマイケルを支援したいという気持ち。

僕自身の評価なんてどうでもいい。
褒めてもらえるのは素直に嬉しいですよ?動画上げてからはドキドキですからね。
けど、僕が「うわー凄い!」と動画を見てくれた人に思って欲しいのは「マイケル・ジャクソン」です。

経緯はこのブログに書き残してきましたが、僕は新作について各所(Moonwalkerさんやmixi, JAXity, ニコニコ)で宣伝をしました。
もちろん、マイケルを応援したいという気持ちがしっかり伝わるよう留意はしました。

だだし自分の参加しているコミュニティーでいきなり宣伝が来たら、僕だって良い印象を持たないでしょう。「かまってちゃんが」とか思ってしまうかもね、内容によっては。つまり、逆にそう思われる恐怖がありました。名乗ってるしね。
・・・まぁ、彼には僕がどんなに怯えながら書き込んだか分からないのでしょうけど。
もっともっと、今回のような罵声を浴びせられるのではないかと。

そんな中で、宣伝に暖かいレスをくれた方が何人もいらっしゃいます。
動画へコメントは嫌でも、マイリスで応援してくれる人がいます。

その人たちは、別に僕そのものを応援している訳ではないと思う。
僕の動画を通じて「マイケル」を応援しているハズです。

前回の日記にも書きましたが、クオリティーが低いと感じるならその旨を動画に書き込んで頂くのは構いません。
・・・ドコが「しょぼい」のかを書いて頂けると傷つきながらも励みになるので、そこもよろしくお願いします。

加えて、初めて自作の宣伝をして回りましたがこのような有様ですので今後こういったことはしないようにしたいと思います。ブログや自分がうpしたものでくらいかな。
既存のものは消したら消したで荒れそうなので放置・スルーしますが。

折角のニコニコ内マイケル・コミュを荒らさぬようブログに気持ちを書きました。

2009年3月11日水曜日

ちくしょう(´;ω;`)

心が弱いぜ、俺(´;ω;`)
寝る前にそんな殺生なコメ見るならチェックしなきゃ良かった・・・orz <気合入れたとか言ってた割にはしょぼいな・・・
そういえば、あからさまなアンチコメって初めて。「一人くらい」とか思うけど、でも同じファンの人のようだからね・・・
そうか・・・まだクオリティー足りなんだか。お目汚し申し訳ないです。

「10分で~」の方は結構動画に対して突っ込まれることが多い。
でも、大抵補足動画で触れられている内容なのでそんなに気にしないで済んでいました。
・・・書いた本人は補足見てないことが多いようですけどね。今日も一つあったよ <タコを知らんのか
動画に載せない=知らないとかどんだけ?むしろあなたはジェフを知っているのか?
・・・感情的になりすぎた。まあ、この動画は内容重視なので。

ですが、Music Clipの方は違います。
見た人が「しょぼい」と言えば、それはしょぼいのでしょう。
はあ、特別会見の動画にリンクつけたの間違いだったかな・・・
これまで結構好評だったので、調子乗ってたのかも。
自分でも結構気に入ってた部分付近でコメが付いたから、自分のセンス自体に疑問符付きまくりだし。
決めた。リンク消そう。まだ、マイケル支援を語るレベルじゃないのを自覚できた。

ユーザーニコ割&新作に挑戦中

どちらもライブCMになります。
ニコ割は近日完成予定。
新作はただ今構想中。コンセプトは「終焉」です。

2009年3月9日月曜日

【自分まとめ】PC環境

WBCを見ながら、ちょっとまとめ。ダルビッシュ、やべえ!!

昨日、突然Firefoxでホームページが表示されず、ウェブ検索も表示もできるのですがURLが表示されず、履歴・ブックマークが消え去るという珍事が起きました。

原因はウラでFirefoxが終了せずプロセスが残っていたためだったのですが、コレを期に少し自分の環境についてまとめておこうと思います。

主にFirefoxの使用環境について書きます。
使用しているアドオンは以下↓

①All-in-One Sidebar サイト→http://firefox.exxile.net/aios/

Firefoxは初期設定だとサイドバーがなく使いづらいので必須だと思います。
設定しだいで開閉はマウスの移動だけでもできる優れもの。
とか言いながら僕は手動ですけどねw

②Video DownloadHelper サイト→https://addons.mozilla.jp/firefox/details/3006

手軽で高性能なダウンローダー。よっぽどでない限り基本はコレを使っています。
RealPlayerのダウンローダー使ってる人が多いみたいですが、僕はグレーっぽく感じるので使うのを止めました。こっちのが使いやすいように思いますし。

③McAfee SiteAdvisor サイト→http://www.siteadvisor.com/

サイトの安全性を表示してくれます。マカフィーのアドオンですが、無料。
危険度:中や未検査は結構無視してしまいがちですが、海外サイトを歩くには心強いアドオン。ちなみにMegauploadは危険度:中w ただ、ダウンロード・マネージャーが自動的にウィルス・チェックを走らせるのでそこまで心配はしてません。

④NoScript サイト→https://addons.mozilla.jp/firefox/details/722

ウェブで表示されるFlashやポップアップを未確認のものはブロックしてくれるアドオン。
広告なんかも消してくれるし、海外サイト歩きには必須だと思います。

⑤Adblock Plus サイト→https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/1865

指定したリストに基づいて広告をブロック。このリストを最新のものに更新してくれるアドオンも有。
やりすぎかもしれないけど、セキュリティーはどこまで対策しても足りないので。
無駄な広告がないと、たとえばニコニコなんかは見やすくなりますよ。

⑥Screengrab! サイト→http://www.screengrab.org/

コレも個人的に必須アドオン。ウェブを画面に映っているそのままイメージ保存できます。
ページ全体、現在表示している範囲や手動で範囲指定も可能。

⑦IE Tab サイト→https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/1419

Firefox上でIEのタブを開くアドオン。
Firefoxでは表示が崩れてしまうサイトも稀にあるのでコレも必須かな。

あとはAdobe Reader付近のアドオンや、マウスジェスチャーなど。
あまり使いたくないのですが、ライブ・ストリームなんかやダウンロードの難しいプロトコルからの動画のダウンロードにOrbit Downloaderも使っています。

こんな感じですね。
コレを書いている間、まだ日本に点が入ってないんですが…村田からってやばくね?

特別会見映を再うp

本家の動画をダウンロードできたため、再うp。
ファンとして、良心的には辛い。しかし、コレはファンは保存しておきたいでしょ。
今のところ、最高画質・音質であることは間違いないです。
後は、テレビ中継などでより高画質なものも今後出回るかもしれませんね。
ファンの保存用です↓

2009年3月8日日曜日

Dirty Dianaに関する俺的妄想

先日投稿したMADについて、やはりリリックに関する疑問はあるようです。


なぜあのような演出をしたのかについて以下に書いていきます。

Dianaという女性についてはDiana Rossだのダイアナ妃だのと噂はいくらでもあります。ですが、このリリックは基本的にグルーピー(Groupie)について描写したものです。
加えて、ソースは今呈示することができませんが、プロデューサーであるQuincy Jonesがインタビューにてこの解釈が正しいと言及していた記憶があります。

この前提の上で、僕は今回のような演出をしました。
つまりDiana=Diana Rossである、という演出です。
まず強調しておきたいのは、僕自身この件について結論は出していません。
ただMusic Clip風に仕上げる際「この方がドラマティックだな」と思っただけです。

このRemixはブリッジで一気に曲調が変わります。
どこか悲しげな雰囲気に加え、「汚らわしいダイアナ」とうわ言のように繰り返す様は狂おしい程の愛、それ故の苦しみを僕に感じさせました。
そして、マイケルがそのような感情を現実にぶつけた相手は当時Diana Rossをおいて見出すことはできないでしょう。

つまり僕がMADを作るに当たって持ったイメージは

かつて愛した女性のスキャンダラスな部分への失望
(ダイアナは結構「女」を使っていたように見える人です)
しかし断ち切れない想い
「なぜ僕を選ばなかったんだい?僕ならあなたを幸せにできたのに」
愛ゆえの葛藤、苦しみ、そして咆哮。

おお、俺は何て痛いポエマーなんだorz
しかしまぁ、それなりにドラマティックな仕上がりになったのではないでしょうか?

最後に…
僕が描いたストーリーがマイケルの本意だとは決して思わないで下さい。
コレはMADムービーなのですから。

2009年3月7日土曜日

特別記者会見をうp

内容的には既出だったのですが、アス比正常・ロゴ無し・高画質で言うことないと思ったんだけど、うpしてから大きな欠点に気付きました。
あの"This is it!"の場面の前後で画像が止まってやがる!他にも不安定な場所が多い!
これは元素材の仕様だと判明。
直ちに説明文で但し書きをしようと思ったら、ちょうどメンテナンス中でアクセスできない!

うっひゃー…。

まあ、そうそう上手くはいかないということで許していただきたい…ホントごめんなさい。

本家(他のうp主さんの動画)↓


Kennethのバージョン↓

うれしいね。

多くの主要メディアが、昨夜の会見について報道しています。

これまでマイケルに興味を持たなかった人、偏見を持つ人の多くが検索バーに「マイケル・ジャクソン」と打ち込み始めることは想像に難くありません。

僕が動画を作っているのは正にこの時のためだったのかもしれない。

最近、僕の動画「10分で~」を動画紹介ブログの1つが「神動画」として取り上げてくれました。
御陰様で、再生数・マイリスランキングの2つでその他部門に2日間掲載されています。明日も掲載されるかもしれません。

僕は「マイケルに興味を持つきっかけ」を作りたいと思っていました。
そして「マイケルを正当に評価してもらいたい」と願い続けてきました。

そして今再び、マイケルに注目が集まっています。
「良くも悪くも」であることは認識していますが、それすらもチャンスにしてファンを拡大できるほどの魅力がマイケルにはある。
僕はそれを発信したい。

今日気がつきましたが、他にも僕の動画を紹介してくださっているブログ、サイトがあるようです。本当にありがとうございます。

マイケルの魅力を多くの人に伝えるべく、これからも頑張っていこうと思います。

…率直な気持ちを真面目に書こうとしたら、気取った文体になってしまったorz

紹介して頂いたサイト様↓
http://winzdouga.blog108.fc2.com/blog-entry-629.html

2009年3月4日水曜日

儚い夢だったな・・・

ランキング。急降下ですよ。
ちらっとマイケルでの検索結果を眺めてみると、どうやらマイケルで検索して新作をチェックする人自体が最近少ないみたい。

もう、ネタMADやっちゃおうかな…それかなんかレア映像投下して、それを宣伝に使うとか。
mixiにマイケル@ニコニコ的なコミュを作ってみるとか。

なんか、作品の出来より宣伝に知恵絞ってる気がするな…

2009年3月3日火曜日

何気に良いランク

投稿3日目の時点で、エンターテイメント・マイリスランキング168位。
エンタメ、ハードル低いな、オイ…
ということは、昨日以上の伸びがあればおそらくエンタメランクに表示されます。

ランキングに載るということは、ファン以外が注目してくれるチャンスということです。
うわあ、マジでランクに載って欲しい!
見てもらえさえすれば…マイケルに興味を持ってもらえるかもしれない。
今夜が山だ!ファンの皆さんよろしくお願いします!!

2009年3月1日日曜日

の、のびねえ・・・

遂にmixiのコミュでも宣伝してきてしまった・・・
俺、どんだけかまってちゃんなんだorz

それほど、新作に懸ける想いが強かったのですが・・・

ファン以外の人がとっつき易く作ったつもりでした。しかし、それ以前にファンからの支持がなければファン以外の人の目には留まらないんだな、と実感。

うおぉ、思わぬ壁。

前作は解説動画とはいえ、あくまで「ファン向け」でした。
センセーショナルな内容だったし、ディープなファンにはうんちくを語る余地も残されていた。だからコメが付いた。

ファンは何より「マイケル」そのもの(第三者の手が入っていないモノ)が一番好きですよね。
しかし、ファン以外の方は往々にして、とりあえず短く魅力が詰まっているものにしか興味を示さないものです。

このギャップを乗り越えなくては、ヒット(認知)を望めない・・・
やべー・・・どうしよう。

次に取り組むネタ

まず、「踊ってみた」は確定。
アドリブでどこまで「マイケルっぽく」見せられるかやってみたい。
コレ自体は単に撮影してしまえば編集は簡単なハズだから、そんなに負担じゃないと思う。
暇な日にちゃちゃっと撮って、いつか編集すればおkですよね。

問題なのは解説動画の続編です。
構想起案、ソースの裏取り、素材集め、翻訳、編集…気が遠くなりそうです。
一回素材集めをやって挫折したし…

意外とインタビュー映像とか、一回見たはずなのにまた見つけられなかったりするのよね。
見てすぐ保存する癖付けなきゃなぁ…

2009年2月28日土曜日

【Music】マイコーにRemix踊ってもらいました【Clip的なものモノ】

誤爆などいろいろありましたが、新作完成↓




このRemixはネットでの拾い物ですが、踊らせ易いし良いかなと思って選びました。
リリックに結構絡めて演出したので歌詞職人がいたりすると凄く助かるのですが…
僕にはニコニコのコメント技術が無いのでとりあえず静観。
有志の方、絶賛募集中なんだぜ。

あまり良い滑り出しではないように思うのですが、いつもの動きがどうだったか覚えていないのでとりあえず数日は様子見かしら。
ただ、やっぱり期待したよりは伸びない=自己満レベルが高かった、ということでしょうかorz

再生数が伸びないのが致命的で、見てもらわないとどうしようもねえってことで各所で宣伝活動しています。
自作を宣伝するってめちゃくちゃ勇気要りますね。受け取り方次第では「かまってちゃん」だからなぁ…。
最大板で宣伝するか否かをただ今検討中。

まさかの誤爆

さっきうpした新作なんですが
プレビュー用に適当に作ったヤツをエンコードしてしまっていましたorz
折角コメント付始めた所だったのに…



ちょっとだけ見易い&フェードが自然になったはず。

ちくしょう…力作だったのに(´;ω;`)

2009年2月27日金曜日

新作でけた

今夜うpしたモノのラベルに記事書きます。
とにかく疲れた・・・。さて、今回はどうだろうか?

簡単に動画のコンセプト&留意したこと↓

・Music Clip風にすること(単なるパッチワークにならないように。ストーリー性を持たせる)
・編集能力を高める練習(数ヶ月前まではムービーメイカーも「?」だったので)
・一般ウケ(4つ打ちのハウスっぽいビート・派手な演出等。とにかく興味を持ってもらうことを重視)
・ネタ無し(以前うpしてたものはどこか必ず笑いを取ろうとしてた。中途半端にならないように)
・マイケルへの愛(一番大事)

さて、それでは勉強でもしてPCから離れましょう。
PCの前にいるとついつい伸びをチェックしてしまうので。そんなすぐ、しかも大して伸びる訳ないのに…

一応ココにもリンク貼っておこう↓


さ、今度は踊ってみたにチャレンジする準備をしよう。

2009年2月25日水曜日

2作目(パート3)

YouTubeへうpするのに恐ろしく時間がかかってしまったので、こんな深夜に更新。

今日ちょっと進んだので公開してみます。



再エンコで画質がめっちゃ悪くなってしまいましたf(^^;)
ニコニコに上げる時はMP4にするのでちゃんとした画質になっているはずです。

このパートは完全にNe-Yo - Closerのパクリですが、パクった甲斐あっていい出来になったと思います。

2009年2月24日火曜日

Blood on the Dance Floor

Kennethがファンとしてリアルタイムに触れ合ったスタジオ・アルバムはHIStoryとInvincibleしかありません(一応Blood on the Dance Floorもかな)。
母親がファンだったのでDangerousも当時触れてはいましたが、まだ「ファン」ではありませんでした。
そんな僕がマイケルにのめりこんだきっかけといえばなんといってもBAD Tour '87 横浜公演のVHSでした。その後両親に泣きついて(小学生でしたから。汗)買ってもらった初めてのDVD, HIStory on Film Vol. Ⅱは僕のバイブルです。

故に僕にとって"Blood on the Dance Floor"のSFは

Refugee Camp Mixのバージョンしかありえへん!

そんな方いません?僕だけ?

なんでこんな話かってーと、新作の素材にこの曲使ったときどのシーンを使おうか考えるのにYouTubeで検索したんです。
そしたらば、Album ver.のSFが真っ先に出てくるやないか!

・・・・・・ええぇぇ?(´Д`; )

もちろんコッチもかっけーよ?使われてるカットも若干違うし。でもさ、やっぱり基本はRefugee Campじゃね?リリックの妖しさとかさ、めっちゃマッチしてると僕は思うんだ。てか初出だしさ。ぶっちゃけAlbum ver.は「再編集」って匂いがプンプンしやがるぜ・・・

僕はどうしても、同じ志をもつ仲間、つまり同志の賛同を募りたい!

なのでアンケート設置します。是非ご意見頂きたい!

その通り

オマケ動画のコメ
「宣伝か?」

その通りですw

僕は(僕が考える)健全なマイケル・ファンを増やすべくニコニコで活動しています。
・・・なんて自己中なんだf(^^;)

健全なファンって多分こんな感じ。僕はこんなファンでありたい。

① オリジナル・アルバムと正規DVDは買う
② ブートはお金出しては買わないし、売らない。
③ 「正規品のコピー」はダウンロード&うpしない ←ちょっとグレーだけど仕方なし
④ マンセー信者ではない
⑤ 人目の無い場所では基本スライd(ry

①は当然ですよね。ベスト盤やリマスターなどバージョン違いは財布次第だけども。

②は地味に重要だと思う。だってホントの利権はマイケルやTV局にあるのだから、いくら手間かけたってファンが金取るのは間違い。てかマイケルは金づるじゃない。そういうのはやっぱりマイケルを支援する気持ちが大事だよ。そうしないと、ブートそのものや非営利・非公式のファン活動だっていつか一掃されちゃう。

③ダウンロードに関してはこのくらいの良識が必要じゃないかな。もちろん所有しているものに関しては今のところ良いけど、ダウンロード規制法が始まればそれも叶わぬ夢。ぶっちゃけこの規制は理不尽極まりないと感じています。施行から時が経てば多分改正されるだろうザル法案だよ。

④=僕の中で一番大事なこと。
僕は音楽が大好きで、クラシックからポップスまで聴く雑食です。そのなかで"Michael Jackson"っていうのは音楽を本当の意味で好きになったきっかけで、永遠のアイドル。マイケルを通じて色んなジャンルの音楽を聴くようになって、色んなダンスを知って・・・僕の好奇心の中心はずっとマイケルでした。

だからこそ、マイケル以外の凄いアーティストだって山程いるのを知っています。マイケルがやっていることだって、細分化して客観的に見ればそれぞれもっと凄い人はたくさんいる。
その上で「好みは人それぞれ」なら分かるけど、同じ理由を偏った視点の盾にして他のアーティストを貶したり盲信的な評価に基づいている客観性の欠落した発言を平気で公に発言するのは良くないと思うんだ。

個人で勝手にそう思うのは良いんだけど、ネットというメディアが発達した今では情報の受信者と同じように発信者にも責任があるんじゃないか?主観的な内容を発信する時、僕の動画ではなるべく客観的なソースを呈示した上で「僕はそう思っています」ということを強調したつもりです。

こういうことにファンが気をつけなければ新しいファンを増やしていくのは難しいし、日本でマイケルが正当に評価される日は遠いと思う。排他的な文化は結局孤立して終わってしまうのだから。
僕はマイケルを支援したいと思って動画を作っているので、④は肝に銘じておきたいことなんです。

・・・・・・なんか偉そうに熱く語っちゃったな。自分キモイ。

ああ、そうだ!⑤もファンの必須条k(ry ←大嘘
 

やっと!

オマケ動画の方にKennethが欲しかったコメントが!
「HBBと言ってもらいたいなぁ」

おお。
Beatboxのパートはもっとコメントが付くと思ったパートだけにスルーされているのが残念だったのでこういうコメントでも大歓迎です。
まあ、何で僕がHBB(Human Beatbox)と言わないかっていうと、最近ではBeatbox(ing)っていう表現の方が動画を探し易いからなんだw
試しに今USのWikipediaを見てみたらやはりBeatboxingと表記されていました。正しいかどうかは別として、おそらくあっちではこの表現が一般的なんでしょうね。
あと"HBB"だと似た名前の会社なりなんなりがあるので紛らわしいf(^^;)

ちなみに「ボイパ」っていうのは完全に誤った表現です。
まず、言葉自体間違ってる。
この言葉を一気に広めたのは間違いなく「ハモネプ」←懐かしいねぇ
なんだけど、同じ行為のことを英語ではVocal Percussionって言うんです。
ネプチューンよ、「イ」はどっからきたんだ、どっから。
・・・まあ、ネプチューンが悪いわけじゃないかw

このVocal Percussionっていうのはまさに初期のハモネプでやっていたアレ。口で「打楽器」の音を出すっていうテクニックね。
大してBeatboxは口で「音」をつくること。一歩進んだ考え方なんだ。
ボイパ(言い易いから使っちゃおうw)はベースやコーラスと力を合わせてボーカルのためにトラックを作るけど、Beatboxは独りでトラックを歌っちゃうんです。そのためには打楽器っていう考え方だけでは足りない。とにかく口で表現できる分はどこまでも追求してるのがBeatboxなんだ。

結構前の話ですが、ハモネプが特番で放送されたらしい。
知ってはいたんですが、興味がなくて見なかった。
でもこの間動画漁りしていたらソレに出演した高校生の動画を見つけました。
おお、日本にもこのくらい出来る人がいたか!



結構なテクニックの持ち主ですよ。何人か日本人のBeatboxerを見てきましたが、テクニックだけなら勝っていると思う。
有名なBeatboxserが用いるものはほとんど使っています。あとはグルーヴがなんとかなれば。リリック歌えると更にすげーんだが・・・
しかしまあ、このパフォーマンスすら「新世代ボイパ」として紹介されてるんだからなぁf(^^;)

ところで、なんでこんなにこだわるかって言うと・・・趣味だからですw
ただしこれは絶対うpなんかしない!
公の目に晒すには、なんであれクオリティーに妥協は許されないのだ!
・・・つまりそんなに上手くないのですorz
上の動画の彼よりは絶対下手。舌使うのが速く出来ないんだよなぁ。その他は大体見てコピーできるんだけど・・・。あぁ、羨ましいぜ。

2009年2月23日月曜日

2作目(パート2)

前回書いたPV風MADを少し進めました。
少しって言ってもまだ20秒くらいしか出来てないけどw

前の投稿で音素材は紹介したのでそれを聴いていただけると分かるのですが、4つ打ちが始まるまでが大変なんですよ。
キックが鳴り始めたら後はダンス・シーンをガンガン詰め込んでいけるんですが、ダンスをあまり絡められない序盤はリリック・雰囲気重視で行かざるを得ないので絵コンテがgdgdな状況では構成を考えながらの作業。故に全然進みませんf(^^;)

今日の編集でなんとか次からはダンスを入れていけそうになりました。リリックで言うと"She's saying that's OK"の前までは完成。

素材編集につかっているソフトの調子が悪く、予定より時間がかかっています。はやくダンスシーン作りたい…

2009年2月22日日曜日

ニコニコでの小さな目標

バイト帰りの部屋でひとり、ある目標を見出しました。

それは!
「踊ってみた」デビューだっ!

人目の無いところで身体が勝手にスライドを始める、そんなファンは多いと思うんだ。
・・・うん、もしそんな人いないなら俺は喜んで自らを変態認定しよう。

Kennethが生まれ育ったド田舎にはスクールなんてあるわけなし、かといって今更行くにも時間なんかない…(し、勇気も無い)
と言うわけでわたくしダンスを専門的にやったことなどございません。

でもやっぱり、この密かな趣味が知人たちだけじゃなくてマイケルファンの方々にどう見られるのか興味というか、怖いもの見たさというか・・・尽きない。

そういえば、踊ってみた人がいますよね。ニコニコで。
部屋っていうクオリティーとか、スキルとか考えると「ネタ」とも取れるけど、勇気すげーな、と。
僕は勇気無い方なんでね(´・ω・`)
「俺も、やってみてーな・・・」
.
.
.

「そういえば今、春休みだっけ・・・」

ココを見てくれている方にだけコメントしてもらえるような、そんな動画にチャレンジしようかな。

2009年2月21日土曜日

【気が】流され易い男【変わりました】

「10分で~」のオマケ動画の最後で


「次作はマイケルと近年の音楽シーンについて考えています」


とか自意識過剰に宣言したくせに…

兄貴来日記念でたまたま見つけた動画に心を動かされてしまったのです。
↓(兄貴を生理的に受けつけない方はクリックしないで下さい)



なんてことだ・・・
ネタ素材をココまでイイ感じに仕上げるとは・・・

そういえば、ランキングを眺めていると上位に上がってくる音MADはHouseっぽいのが多いですよね。
Black Music大好きなKennethはあんまり得意なジャンルではないのだけど、入り易い入り口って大事だと思うんだ。
よし、予定変更!次作はPV風MADに挑戦DA!
(SFを名乗るのはおこがましいのでやめます。関係ないけど、Promotion Videoって変な英語だよね)
そんなわけで最近マイケルの4つ打ちなRemixを捜して回ってました。
んで選んだ素材がコレ↓


※音だけ聴いてくださいf(^^;)

コレを少し編集して、動画をつけようと考えています。
参考にしようと考えているのはNe-Yo - CloserのVideo Clip↓



コレ自体がJustin Timberlake - My Love (feat. T.I.)のパクリなんですが、最近流行りの4つ打ちR&Bでダンスもかなりマイケルを意識しているので、参考にし易いかな、と。
絵コンテはだいたい出来てて、イントロはもう作りました。
こんな感じ↓


うpするからにはしっかり作ってマイケルファンを一人でもいいから増やしたい。
ちょっとずつですが頑張ります。

ブログ立ち上げ時点で既にうpされてるモノ

10分で分かる!マイケル・ジャクソンの成分表示



MAD第1弾。
マイケルのパフォーマンス(特にダンス)のルーツにSoul, Tap, Poppin'の3つを見出して、それぞれから大きく影響を与えた代表的な人物を一人ずつ挙げ、マイケルと比較したモノです。



【オマケ】10分で分かる!マイケル・ジャクソンの成分表示【補足】



一作目の補足動画。
本編に用いた素材の紹介と補足、本編でスルーされている秀逸な補足コメ・質問コメに対するレスで構成されています。

まあ、実は細かいのはもっとあるのですがw
全く当たってない黒歴史なので取り上げませんでした。
「おい、これオメーが作ったんじゃねえのか?w」
と思われる動画を発見しても、僕をいじめないで下さいw

マイケル支援オンリーでブログ始動です。

はじめまして。ニコニコ動画でマイケル支援をするにあたって
Kennethと名乗ってブログを始めました。
ニコニコではマイケルのShort Filmやパフォーマンス、音源がもはや飽和状態。
ならば、マイケルを知らない人やファンなりたての人たちが興味を持つきっかけに
なるような動画をうpしたいと日々精進しております。

突然ですが、自作動画に自分でコメントを書き込むのは少し恥ずかしいのです。
見てくれている方々からすれば投稿者コメントは一見レスを確認しづらいだろうし、
かと言って普通にコメントしたら自演っぽく見えるし。
しかも文字だけでレスしたって多分本意は伝わりづらい。
そんな訳で動画に対してレス動画うpしてみたんですが…
コレが思ったより時間のかかる作業でした。しかも低クオリティー。
さらに…
本編

コメント

レス動画

コメント

        K「…どうすりゃいいんだ(´;ω;`)」 ←今ココ

そして、考え付いたのがこのブログ。
コレなら不毛な作業を回避可能DA!
しかも、動画作成の進行をうpすればアドバイスももらえるかもしれないし!

そんなこんなで、これからよろしくお願いします。